試験概要の詳細
試験日
毎年11月第2日曜日に実施されます。
受験資格
特になし(年齢・性別・学歴・国籍関係ない)
試験時間
午後1時から午後4時まで
試験地
47都道府県
試験科目
法令科目(出題数46題)
- 憲法
- 民法
- 行政法
- 商法(会社法)
- 基礎法学
一般知識(出題数14題)
- 政治
- 経済
- 社会
- 情報通信
- 個人情報保護
- 文章理解
試験の方式
択一式(マークシート)及び記述式(40文字程度)
合格基準
以下の要件、全てを満たしていること。
- 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、満点の50%以上である。
- 行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、満点の40%以上である
- 試験全体の得点が、満点(300点)の60%以上である。
※試験の難易度により、補正的措置が採られることがある。
受験料
7,000円
お申し込み
詳しい内容は以下のホームページで確認して下さい。
http://gyosei-shiken.or.jp/